2018年3月16日金曜日

ちとふな・ノスタルジー

「ちとふな」=千歳船橋のこと。
世田谷区にある小田急線沿いの各駅停車しか停まらない駅のひとつ。
学生時代の2年間をこの街で過ごしました。

当時は家庭の事情もあり、とにかくお金がなかったので、生活の為にほぼ毎日をバイト=日本橋・東急百貨店B1にあったサンジェルマンというパン屋さんで働き、過ごしていました。学校へは最低の単位を取るためだけに、ごく稀に登校していたような惨憺たるあり様。

実は20才~22才位までを過ごしていたこの千歳船橋での約2年間は本当に濃密で、思い出は美化されるその言葉通り、生活は苦しくともバイト先の友人や音楽で知り合った友人達との日々は今でも美しく大切なものとなっています。

そんな千歳船橋(それもいわゆる北口側)にお仕事の関係で昨日、数十年ぶりに寄らせていただきました。

代々木上原から小田急線に乗り換え、駅に到着するまでの約10分少々の間、当時駅前にあった開かずの踏切とその駅前のとにかく雑然としたごちゃごちゃな光景、スーパー成城さんや、中華料理の東秀さん、駅前商店街のさびれた銭湯など数々の光景・思い出が蘇り、到着が楽しみで仕方がなかったのです。

そしてようやく駅に着いてみるや否や、「??」
駅舎が2階にある。たしか駅舎は1階にあったはずだよな。
・・・いやいやいやいや、僕はバカか。小田急線は各駅停車の急行通過待ち時間の異常な長さや、開かずの踏切などにより懸命な複々線化に取り組んでいたではないか。

そうだ気を取り直し、2階の駅舎の階段を下り1階改札へ。

おーっ、ものすんごくキレイになっちょる!さびれた北口側専用改札もなくなって、広々としてるどころか、そもそも僕の中での「ちとふな」の象徴ともいえる駅前の踏切が無くなっているではないか!!!(駅舎が2階にあるのだから、踏切があるわけなかろう)

踏切がなくなったおかげで北口も南口も完全に開放され、いったいぜんたいここは何駅じゃ!?と思わんばかりにあっちもこっちもすっかり様変わりした駅前の様子をキョトキョトと眺めるしかなかった。

目的地へ向かうため少し歩を進めると、、、、おー!「スーパー成城さん」がないーっ(そもそも高級品が中心だから買ったことないけど)。
さらには駅前の少し先、角の「東秀さん」もない!(当時お金がないときのたまの唯一の贅沢は東秀さんの餃子定食だった)
さらには当時通った銭湯さんも当然なかった。。。

道なりは昔と変わらなかったけれど、街並みはすっかり変わっていた。そりゃそうだ、30年近く経っているのだから。
そして昔住んでいた森繁通りに面していたアパートは当然別の瀟洒な建物に生まれ変わっていた。(そもそもアパート建替による立退きによりこの地を後にしたのでそれは知っている)

やはり右を向いても左を見ても、昔の僕のあの「ちとふな」はここにはなくなっていた。
けどこうしてこの街に来たことで、僕の中のあの思い出達がまだこうして生き生きと息づいていたことに感動したし、何より嬉しかった。
30年前、この街で過ごした当時のみんなとは残念ながら今はもう縁がない。
きっとどこかの空の下、病気なんかせず、元気に幸せに過ごしていることを切に願っています。

2018年3月13日火曜日

憑きもの

憑きものが落ちたかのように色々な事がスッキリ、ハッキリしました。
そして今までのことはいったい何だったん?てくらい何も残らず、数か月前までと変わらない日常が帰ってきたようです。

・おかげさまで家族も元気(ネコも元気)。
・自身のアイデンティティたる「音楽/バンド活動」も2つほど継続・活動を続けています。
・お仕事は保険業を軸足に2つの会社を経営、とても順調とは言い難いけど社員さんの頑張りのおかげもあり、何とか倒産などせずに継続させていただいています。

自分の大切なものは主にこの3つなのだろう。
・家族・音楽・仕事(社員含み)

何とも面白味のない月並みな3つだけど、どれか一つ欠けても自分自身の心の安寧を失ってしまうほど大切な3つ。

遡ること半年間、良くも悪くも(自分にとって)大問題が続発し、おかげで体調は崩すわ、他の事に手がつかなくなるわで。。。

それが本日お昼頃、出先からウチの事務所のあるビルに帰ってこようとした直前、道端で後ろから突如アメリカ人と思しき方2名より、「チョト、イイデスカ?」とにこやかに声をかけられた。
(あ、いつも自転車で谷在家駅付近を走って道行く人に「コンニチワ!」と元気に声をかけている外国人だ、と思った。)

「カミサマをシンジマスカ?」と来た。
「アソコにキリスト教の教会ガアルノデスガ、ゴゾンジデスカ?」

僕は無宗教であることをポリシーとしているが、自分の中にいる神さまは信じているので、『僕の心の中に神様はいますヨ!』とお答えした。

「ワーオ!ジツハコンドノ日曜日に礼拝ガアルノデ教会へキマセンカ?」「木曜日にはムリョウでエイゴをオシエテイルノでゼヒアソビニキマセンカ?」

と熱心にお誘いいただいた。

その教会(外観はとてもキレイだ)のことはご近所として一応知っていたけれど、自身のポリシーとして、そういったものへの参加はご遠慮しているのだと丁重にお断りした。
けど、そのお二人のことは何となく好きになれたので、5分ほど会話を楽しみ『See you!』とは言わず、コテコテの日本語で「じゃあ元気でね!」と言って別れました。

そんな日に全ての憑きものが落ち(面倒な数々の案件が解決した)、すっきりさっぱりしたので、もしやこれは彼らの信仰する「キリストの神」のおかげか!?と少し気持ちが傾いたが、頭をぶるんぶるんと大きく振り冷静さを取り戻しました。(くれぐれも各宗教を否定しているわけではない。その代わり肯定もしないだけである。好きな人はそれぞれの神を信じればよいのだ)

そんな憑きものがきれいさっぱり落ち、現実に目を向けて、こうしてくだらないブログを書いているという日常が帰ってきたわけです。
よーし、これからも(病気や心折れない程度にそこそこ)頑張ってみよう!

2018年3月8日木曜日

ありがとう、coco壱

営業職だから仕方ない。
雨の日も風の日も、炎天下だろうが嵐になろうが、お客様とお約束していれば何が何でも必ずお伺いする。

そんな今日(3/8)は1日中シトシトと雨が降り、おまけに手がかじかむほどに寒く、傘を持つ手も痺れてくるほどでしたね。

小田急線の代々木上原、午後の約束(白山)まで多少時間があるお昼頃。
いい年をして実は外食が基本ニガテなのである。チェーン店であればともかく、その町ごとにある飲食店に一見さんとしてひとりで入るにはかなり勇気がいる私。。。
よって営業先では大体「吉牛さん、ココ壱さん、てんやさん、かつやさん、丸亀or楽釜製麺さん」あたりのローテーションになってしまうのだ。

そんな心折れそうになるくらい寒く、コートもズボンも雨でびしょびしょになってしまったお昼すぎ、代々木上原の駅の改札を出て、モール内を少し歩いた先でココ壱さんを見つけた。
おまけにカウンターの角の席も空いていた!
席につきほっと一息、「えーと、エビカツカレーでライスは200g、辛さ普通でお願いします」と相変わらずオドオドしながら注文。

「カレーは元気になる」というコメントをどこかで聞いたことがある。カレーを食すと何やらいう物質が分泌される為、きもち元気になるそうだ。

今週は終日外出しているケースが多く、おまけに天気も今一つ、プライベートでも少しイライラすることが多かった為、心も体も少し疲れていたところ、ココ壱さんのカレーで少し元気が出ましたヨという他愛もないお話でした。

2018年3月7日水曜日

弁護士さん

友人より弁護士さんをご紹介いただき、約90分ほど各種ご相談をさせていただきました。

離婚手続きでも、借金の相談でもない。
ご安心いただきたい、私の別会社での新規業務の件で法令上のご相談をしに参ったのだ。
(そんな大層な仕事ではないです)

友人からの紹介ということもあった為、かなりフランクに接していただき、一方で歯に衣着せぬ手厳しいご意見もかなり多数いただいた。
それはもちろん企業防衛という観点からとても有難い貴重なアドバイスであったが、冷静に考えれば誰でも気が付くような(弁護士先生曰く)「脇の甘さ」であったことが大変恥ずかしい。

それにしても法律を媒介にお仕事をしていらっしゃることから、とにかく一分の隙もないほどに法令ありき、法令の観点・見地からすべてのお話をいただいた。曖昧さは一切排除。

万が一今回それらのお話がまとまるのであれば(どうだか怪しいけど)、その取引先などは大手になる可能性があるゆえ、専門部署(法務部など)より様々な観点からミスを指摘されないよう、あらゆる角度から検証する習慣が身についていらっしゃるようだった。

改めて異業種の方と、それもキレ者と忌憚のないお話をさせていただき、その奥深さとプロとしてのあり様を目の当たりしました。(といっても終始(愛情をもって)怒られていたような気がする為、さすがにかなり凹んだけど・・・)

自身も本業は(自称)プロの保険代理店であるので、きちんとした振る舞いをもってお客様とご対応し、そして真摯な態度で業務に取り組むよう心がけなければと気持ちを新たにした次第です!

2018年3月2日金曜日

万一の時の言葉

2016年10月(心臓疾患で入院中)
ウチの家内は看護師さんである。先日その医療従事者たる家内より「心臓マッサージ」について色々とご託宣を賜っていたときのことだ。
何を隠そう心臓の悪い僕が万一、白目剥いて泡吹いて倒れてたら心臓マッサージをしてくれるか否かという質問をしてみた。
(写真は2年前の入院の際、手首と足の付け根に穴を空けて大動脈からカテーテルを挿入したときの絶対安静時の様子です。マドハンドじゃないヨ)

相変わらず冷静な我が妻は「救急を呼んで、AEDを探してくるかな」なんてつれないセリフ。

僕としてはテレビドラマなどでよく見る、両手で心臓をグイグイししながら「帰ってこーい!!帰ってくるんだー!!」ってヤツをやってもらいたいのだというと、「はいはいそうだね、耳は聞こえてることが多いからね」と相変わらずクール・・・。

そこでふと思った。
白目剥いて泡吹いてる状態でどんなセリフを言ってもらったら、三途の川に片足突っ込んでいる状態から現世に帰って来る気にさせるのか、僕にとって即効性のあるセリフは何だろうかと考えてみた。

すぐに答えが出た。

「『HUNTER×HUNTER』が終わる前に死んでいいの!!」

「『HUNTER×HUNTER』再開したよ!読みたいでしょ!!!」

これだ、これしかない。

僕は少年ジャンプ連載・冨樫先生の『HUNTER×HUNTER』の大ファンなのである。
このマンガはなにぶん冨樫先生の事情にて休載が多い為、なかなかお話が前に進まない。
おまけにキリのいいところで終わればいいのに、その世界観や伴うお話はさらに拡大している。
どう始末をつけるおつもりなのか、心配で心配で仕方がない。
そう、現在53才の僕が死ぬまでに何とか完結してほしいと切に願っているマンガなのである。

家内はどうか?
聞くと「もしそうなったら、ほっといてもらいたい」と言う。
何言ってんだと思いながら、その性格からしてそのコメントに納得はしているが、ほっといて良いわけがなかろう。
どんなセリフがいいか考えてみた。
「卵が先着100名様限定で激安だってよ!」「チョコパイのファミリーパックが180円だってよ!」
おかげさまでクールな家内に少しだけウケた。


こうして夫婦でいざというときの心得を語り合うようになってきた。
父親は74才で他界した、僕も恐らく同じようなものだろう。
と考えればいよいよ人生も最終コーナーに入ったあたりだ。

『HUNTER×HUNTER』もさることながら、いまとても楽しみにしているのは『鬼滅の刃』だ。
上記のセリフを『鬼滅の刃』に置き換えつつ、家内と二人くだらない話をしながら、毎日をもう少し楽しみながら過ごしてゆきたいと思う。

2018年3月1日木曜日

合併話

お仕事の話。
昨年秋頃より保険会社よりお誘いいただいていた統合的な話(純粋な統合・合併ではなく、どちらかいうと提携に近い)もいよいよ佳境を迎え、一昨日にその統合対象となる全10社前後のうち、5社の代表者さんらが集う会合に参加して参りました。

本件はしばらくの間かなりの興味があったし、保険会社サイドでも統合の為の条件などを色々と精査してくれたのでその点に関しては感謝だが、しかし胸の奥底で何かモヤモヤしたものがあった。
そのモヤモヤが何なのか、確認の意味を込めてその会合に出席してきたわけです。

★結果的に今回は正式に手を退くという結論を致しました。
(統合される皆さまの様々な意見を聞いてみて、改めて保険会社と統合されるそれぞれの関係者のベクトルが全く揃っていない、と判断したからです。)

・・・おかげさまで最近それなりに忍耐強くなった方だし、慎重にもなりました。
以前であれば、「思ったが吉日」みたいなところがあった為、成功も失敗も紙一重みたいなところが多かったが、さすがに多くの失敗やヤケドを重ねるうち随分慎重になったし、人の意見に耳を傾けるようにもなった(笑)

そう、誰も見ていないところでひどく踏みつけにされようが、心打ちひしがれるほどぞんざいな扱いを受けようが、最近ではぐっと堪え、文句も対抗も、いわんや復讐すらもせず(笑)、我慢に我慢を重ねている。
(しかしガマンの限界を超えたとき、その時は僕を踏みつけにしてきたヤツらは覚悟を決めた方がよい)

結果的にこの判断が正しかったのか、誤っていたのかはわからないし、そもそも決断をしたので別にその結果は知りたくもない。
自分の決断に後悔だけはしないタイプだ。
その通り、決断することが何より重要で、そして決めたのはこの僕だから誰にも責任はない。
誰かのせいにしてしまうような結論はするべきではない。

忍耐強く、辛抱強く、落ち着いて毎日を過ごしてゆこう。
きっと良いことがあるさ。