会社のロゴマーク。
何をカッコつけてと思わないでいただきたい。どうか優しく見守ってほしい。
そうなんです、以前より会社のロゴマーク的なものが欲しくて、名刺にもほんの飾り程度の絵しか入れていなかったのだけど、この度意を決してプロの方にお作りいただきました。(元の素材が何かしらあるかもしれないし、何やらフランスの材木系企業も同じマークだったけど、そこはいいでしょう。)
僕の会社のイメージカラーは「緑の木々」です。
平和の象徴のひとつでもある、と勝手に思い込んでいる。とにかく緑色が好きなのだ。かといってメキシコ代表が好きなわけでもないし、かのTS系ペダル信者でもない。ただただ緑色は目にいいと言われているし、優しい気持ちになれるのだ。
そうこの1~2年、辛いことが多すぎて病気にはなるわ、メンタルはやられるわで、もうムリ!ってなっている今日この頃なのだけど、幸い僕は個人事業主である(一応、会社代表役員っす)。
何がなんとあれ、自分さえガマン出来れば売上が落ちようが、今の取引先から切られようが、提携先がウチを切って100%でやろうがなんだろうが知ったことではない。
そのときはウチを切った相手を敵とみなし、手段を選ばず徹底的にやっつけるだけのこと。よからぬウワサを耳にするたびに心は荒み、“やさぐれ”てしまうわけだけど、でもそれもこれも因果応報。こちらもあちらも何らかの報いを受けるわけで、世の中は等価交換で出来ている。
改めて平和的思想で当社は当社の出来ることを粛々と行い、その結果様々な方よりご評価をお受けする。なるようにしかならないからね。
Love & Peace。愛と平和、世界の調和、自然を大切に。
今日は以上にて。